Webシステム開発プロジェクトを開始します!

ずっとやりたかったでもやれなかったWebシステムの開発プロジェクトを今後定期的に挙げていきたいと思います。

この記事では以下の人を対象としていますので、記事の更新ペースは遅くなるかもしれませんがご了承ください。

  • システム開発を経験したことがない
  • これからSEを目指そうとしている(仕事内容が知りたい)
  • 現状Webシステムの開発を行っている

過去にシステム開発の経験はあるものの芽が出なかった自分が、メンバーからお客様の信頼を得てリーダーにまであがったノウハウをしっかり詰めてなるべくわかりやすく解説しているので、最後までお付き合い頂ければ幸いです、

この記事を書いた人

モグラビト

職業:SE。
SES5年間、社内SE3年、メーカー勤務2年の実績。
自宅でアプリ開発を実施中。

僕の現状について

まずは簡単ではありますが、僕の現状についてざっくばらんに紹介させていただきます。

主な職歴

過去の経歴

  • システム開発:2年
  • 社内SE:5年
  • システムの保守運用:1年
  • システム導入対応:2年
  • システム開発歴:C#(3年)、Java(1年)、C言語(2年)、Webシステム:HTML/JavaScript/css(5年)

現状はSESの仕事をしており、各地に赴いて色々な仕事をしています。

現状では派遣先で開発リーダーとしてお客様先で業務、要件定義~試験まで一通りの工程を行っています。

プライベート

年齢:35歳
妻有、子供一人(1歳)
夫婦共働き、家事育児共同、毎日奮闘中。

この記事を書く経緯について

この記事を執筆する経緯について、前回の記事でも仕事の経歴に触れましたが、今年の夏からSESとして様々な場所で業務に従事してきました。その中で出会ったプロジェクトが今回のものです。

お客様の要望は明確でした。期限はわずか3か月、Webシステムの開発が求められ、プログラムの選択肢は幅広く許されました。初めてのJSP経験でしたが、

「他のメンバーもいるし大丈夫!リーダーも頼りになる人だから」

という営業の言葉に安心し、C#の開発歴もあったことから安易に参画しました。

ところが、期待していたリーダーはJavaの開発経験がほぼゼロ。主にお客様との調整に従事し、開発にはほとんど関与していませんでした(頼りになるリーダーとは?)。加えて、開発メンバーも職歴3年以内の非常に若手ばかりでした。月の残業や週末の勉強を重ねつつも、プロジェクトは何とか収束に向かいました。

プロジェクトが終了すると、

「モグラ君、プロジェクトは終わったから後はお願いね!」

とメンバーは去り、他のプログラムを見た瞬間、驚きと焦りが広がりました。(これって本当にテストが終わってるの?笑)

現在も日々火消しのために努力し、プロジェクトは完了していませんが、お客様からは現状のシステムに対して高い評価をいただき、次なる案件につながりそうな兆しです。多くのウェブサイトや先人たちの知識に助けられ、プロジェクトを成功裡に終えました。

これからも現在の状況を踏まえ、日々の学びと挑戦を続けていきます。プロジェクトは未完ですが、お客様の信頼を得られたことで、次なるステップに進むことができそうです。これまでの経験を無駄にせずにブログに記録していきたいと思い、今回記載を決意していました。

目的・Goal

設計書の書き方~開発までの流れを一通りお見せするつもりではありますので、更新ペースは少し遅いかもしれませんが、この記事を読めば社員として一人前レベルまで引き上げられるような記事にします!!それでも最低でも一か月に一度は更新する予定です。

注意

プログラム・資料は8割方出来上がっています。3日坊主にだけはならないように心掛けます!!

以下の人でも安心して見れるものを心掛けて説明します

  • システム開発を経験したことがない
  • これからSEを目指そうとしている(仕事内容が知りたい)
  • 現状Webシステムの開発を行っている

※もちろん、依頼のシステムではなく独自のシステムでの開発履歴を紹介しています

 

死ぬほど助けられた「参考書」「ツール」

Udemy

多彩な講座から自分に合った講座を探そう!

未経験の人は書籍よりコッチの方がおススメ。書籍を利用する癖をつけた方が良いですが、「初心者で書籍はハードルが高い」という人はコチラの利用をお勧めします。正直このお値段でのリターンは破格です。この程度の投資をケチる人はSEとして向かないので辞めた方がいいです。

因みに僕がお世話になった先生はコチラ。

参考書


システム開発を行う上でこちらの書籍を読まない人はいないんじゃないのか?と思うぐらいの安定の入門用参考書。
購入して問題ないです!一生使えます!

ChatGPT

未だにChatGPT禁止の会社が多々ありますが、自己学習には自由です!!今までもそうですが、今後も便利なツールを使いこなせる人が必要とされる時代です。積極的にドンドン利用しましょう!!

※本格的な開発ツールについては環境構築の章で説明させていただきます。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。今後ともお付き合い頂ければ幸いです。上級者の方は何かアドバイスがあれば、初心者の方でわからないことがあればコメント頂ければ大変励みになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です